2020年相関基礎科学系大学院入試説明会

オンラインで説明を行うことになりました.詳細は相関基礎科学系のWEBをご覧ください.事前登録が必要のようです. 2020年6月13日(土) 13:002020年6月20日(土) 13:00 どちらも同じ内容になります. 募集要項が2020.6.5に更新されました.こちらへ.今年度は大幅に受験方法が代わりましたのでご注意下さい. 全体の説明会の後に個別の研究室公開も行います.相転移論,ランダム系の統計物理学,データ駆動科学に興味のある学生さんはいらしてください.研究室公開のための事前登録はこちら(福島研専用)から.適当におしゃべり+進路相談会をします.
Read More

講義など

去年の授業評価アンケートの結果が戻ってきた.一昨年,気が緩んだわけではないが,熱力学のポイントが下がって,気を締め直して少し持ち直した.統計力学は基本的にキープだが,受講人数は24名と少ない.月曜日の1限だからというわけでもなかろう.10月からどうなるかわからないが,もうちょっと人数増えないかなぁ.量子論とか相対論は100人超えるのに... それで,現在は後期課程と大学院の両面開き講義がいわゆるオンライン講義として継続中.その様子のメモはここから辿れる(東大内部に制限がかかっているかもしれない).
Read More

大学院入試説明会の代わりに

 例年行われていた大学院入試説明会は新型コロナウィルス感染防止のために中止となりました .その代わりにオンラインで研究室紹介をすることにしました.簡単に研究室活動の紹介をした後で,質問に答える形で,自由入室自由退席可としてゆるく行いたいと思います.研究室のメンバーも来てくれるかな. 事前登録をこちらからお願いします.
Read More

…大学生のみなさんへ2

こたえを示す前に宿題を出し続けてみよう.<=すみません.サボっています. 今日の問題は私の前期課程の講義でも説明する話題で,一度は悩んで欲しいところです.私の学生時代と違って,コンピュータが身近にあって,かつ情報もいろいろ出回っていて簡単に数値計算ができるようになっています.目の前に数値やグラフが現れて,いろんなことが納得しやすい気がします.ただ,ときに立ち止まって何ができていることになっているのか考えて欲しいと思うのです.簡単に納得しなくてもよいです. そんなに簡単に相転移なんてしないよ. 毎日,冷凍庫でできる氷はすごいと思う. 問題1問題1の解答例と問題2
Read More

新しいメンバー2020

4月になり新しいメンバーが加わりました. M1の市川くんと中石くん.それに学振PDに池田晴國さんです. 池田さんはフランスでPDをされていて,ジャミングの研究では第一線で活躍されています.ジャミングとパーセプトロンの関係はフランスでは先行して研究が進んでいますが,駒場からも面白い結果が発進できるようにがんばりたいです. 4月25日に予定されていた今年の広域科学専攻の大学院説明会は中止になりました.そこで研究室公開も行うはずだったので,その日にオンラインで行うことにします.Zoomの招待を出すために事前登録をお願いします.
Read More

こ・た・え+

時間があいてしまったのですが,この問題の解答例を示します.難しい計算は何もなくて,積分して,対角化して...大学一年生で学ぶことをちゃんと使って,平衡状態での相転移を明らかにできます.基本的なこととして,大学院に行くまで知っておきたいところをまとめたいのだけど,まとめきれていない. 間違いがあったら教えて下さい. (2020.3.31)答えだけではつまらないので,次の問題を示します.(2020.4.2) 上の解答例の続きに,この問題に関連する事柄を最後に追加しました.
Read More

統計力学を学んで相転移の平均場近似を勉強した大学生のみなさんへ

春休みはなかなか遊びに行くところもなくて,外出も憚られる昨今ですが,家にいて暇な時間を持て余すものもったいないので宿題を出します. q=2はイジング模型で計算をしたことはあるはず.その一般化になっています.答えはのちほど. サッカー好きな少年少女は本田選手の宿題を.統計力学を勉強した大学生は上を.
Read More

てれわーく

大学が一番忙しいのは1・2月と認識していても,いつもうまく回せていない...前回の更新から軽く二ヶ月が経過.その間にいろんなことが起きています.それに大変な事態を招いている新型コロナウィスルの感染の影響は全くの想定外です.学会や研究会は軒並み中止になっています.感染が広がらないことを願うばかりです. SIRモデルなど現実からおおよそ乖離したモデルの果たす(果たした)役割は何かを考えてしまいます.楽観も悲観もなく冷静な立場でです. さて研究室の活動もテレワークに移行しています.理論の研究室なので,必ずしもオフィスに出なくても可能ですが,やはり議論をしないで一人で研究を続けることは孤高の天才でない限りはなかなか難しいです.今日(2020.3.4)は毎週の定例会をネット会議で実施しました.徐々に慣れてくるのかなとは思います.一人でないことを確認する程度です.普段の議論では意識していなかったのですが,それほど「顔」を直視して議論しているわけではないのですよね.でも,画面には顔しか写っていなかったりします.やや照れるのですよね.でも仕事するんですよね... 今日はオチも何もな...
Read More

忘年会2019

12月20日に研究室で忘年会をしました.ちょっと普通の研究室っぽい感じです.でも,写真を撮り忘れたのでエビデンスはありません. まだ来週に通常定例会はありますが,2019年が終わりそうです.今年もあっという間だった.修士課程一年生が三人やってきて,それぞれに新しいテーマに取り組んでいます.他の院生も含めて,私が一人だと絶対にやらないテーマ,だけど非自明で何が出てくるかワクワクするような問題に取り組んでいます.来年の収穫が楽しみです.
Read More